KUMAMOTO KENDAMA DAY 2025

場所:熊本城ホール エントランスロビー
〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町3−40

昔懐かしいけん玉ですが、若者を中心にストリートの遊びとして世界中で流行しています。けん玉は単なる遊具からスポーツへと進化し、競技けん玉として世界各地で大会が開催されています。日本の遊具から国際的なスポーツや文化アイコンへと進化している魅力を楽しめるけん玉を熊本で開催します。

 前回のKUMAMOTO KENDAMA DAYでは、約300名もの来場がありました。そして、熊本けん玉チャンピオンシップは、日本全国各地、遠くは海外より総勢65名、エントリー参加がありました。今回も全国よりアクセスのよい熊本城ホールエントランスで開催します。けん玉チャンピオンシップ、けん玉体験コーナーや飲食コーナーなど一日中楽しめるファンイベントです。MCは、熊本のフリータレントでもあり、NHK紅白でのけん玉出場の「塚原まきこ」。


競技ルール

1対1の対決、トーナメントで順位を競います。
けん玉技カードを引き、指定された技に挑戦。
3ポイント先取で勝ち抜け。

■先攻後攻で技が出来た方にポイント。
■両者成功(失敗)した場合は、ドローでポイントは入りません。
■すべてのカードが出てしまった場合、その時点でポイントが多い方が勝利。同点の場合は、タイム競技となります。

タイム競技は指定された技を同時にスタートし、先に出来た方が勝利となります。

【決勝のルールについて】

決勝時は特別ルールとして5ポイント先取で優勝となります。
 
・各クラス
ドローが続きカードが2回転しても勝敗つかない場合は、タイム競技で勝敗をつけます。

※けん玉技カードについては、ビギナー:GLOKENけん玉検ベーシック程度の技から

アドバンス:GLOKENけん玉検定アドバンス程度の技から

エキスパート:GLOKENけん玉検定エキスパート程度の技から

※審判の指示にしたがって下さい。
※競技時間にお越しにならない場合は失格となり、対戦相手の不戦勝となります。

今年は3部門となります


■ 初心者に ビキナークラス

■ 腕に自信がある方に アドバンスクラス

■ ハイレベルな戦い エキスパートクラス

昨年初開催となった第1回では、日本全国遠くは海外の方より総勢65名けん玉チャンピオンシップに参加がありました。熱戦を繰り広げられました。

けん玉に興味があれば誰でも参加できます♪

タイムスケジュール(予定)

開会式 10:00
エントリー受付 10:00〜
ビギナークラス 10:30〜
アドバンスクラス 12:30〜
エキスパートクラス 14:30〜
3部門3位決定戦決勝 15:30〜
閉会式表彰 16:30〜
17:00閉会

※エントリー数により時間が多少前後しますのでご了承ください

 GUEST PLAYER 紹介

SAKI

福岡県 19歳
dreamkendama proplayerとして活動していて、主にジャグリングやタップといった、ストリートな技を得意とし、世界大会に挑んでいます🔥
よろしくお願いします!


KUMAMOTO KENDAMA DAY Instagram

KUMAMOTO KENDAMA DAY
個人・企業協賛を募集しております

今メディアでも取り上げられているけん玉。そのけん玉のイベントを熊本で開催します。企業様に加え、個人様協賛も募集しております。(ひと口1万円より)企業様はプランがございますのでお問い合わせください。

KUMAMOTO KENDAMA DAY 実行委員会

イベントをシェア!!